学年のページ 配布文書他
学年のページ
  
 2014年度
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

9月 前半
9月17日(水)
 友だち集会(応援・ひまわりの種とり)&1・2年ダンスの飾り
9月10日(水)12(木)
 運動会全体練習その3
(綱引き)&1・2年練習
9月9日(火)
 運動会全体練習その3
(綱引き)&1・2年練習
9月5日(金)
 運動会全体練習その2
 (全校応援)
9月3日(水)
 運動会の練習が始まりました
9月1日(月)
 9月の学校生活が
  始まりました。

-----------------------------------
>> 8月 >> 7月
>> 6月 >> 4月〜5月

<< 2年生のページ TOP

9月17日(水) 友だち集会(応援・ひまわりの種とり)
        &1・2年ダンスの飾り

 今日の集会の前半は、「運動会を盛り上げよう」をテーマに、赤組・白組に分かれて、最終の応援練習をしました。運動会のスローガンは、「最後まであきらめず、協力しあう最高の運動会にしよう」です。両組ともに、当日が盛り上がるように大きな声で練習をしていました。
 後半は、ひまわりの種を収穫しました。東日本大震災のことを忘れないためにも来年も植えます。











 1・2年生のダンスでは、当日は、写真のような飾りをつけて踊ります。人数も多いので映えると思います。

 自分たちで選んだ色とりどりの飾りをつけて踊ります。

▲ページトップへ

9月10日(水)12(木)
 運動会全校練習その4(全校リレー)&1・2生練習

 水曜と木曜は、「第一っ子リレー」(全校リレー)の練習でした。第一っ子班(1年生〜6年生の縦割り班)をA・Bの2つに分けて競技をします。3年まではトラックの半周、4年以上はトラックを1周走ります。学年が大きくなるにつれて、走りの力強さも増してきます。
 全校リレーの練習は2日間やりました。隊形移動が複雑なのと得点係の連携を確認するためです。
 どのチームも練習とはいえ一生懸命走っていました。


 低学年ではバトンパスが難しいようです。2回目の練習だった12日(木)は、昨日よりスムーズにバトンパスをしていました。





 
 1・2年練習では、ダンスと50M走をしました。ダンスでは、運動場で別の練習をしていた6年生が応援に駆けつけていっしょに踊りました。
 50M走では、まっすぐ自分のコースを走るという目標を持ってやりました。


 







 

▲ページトップへ

9月9日(火)  運動会全体練習その3(綱引き)
        &1・2年練習

 朝から晴れた今日の全体練習は「ひっぱれヨイショ第一っ子」(綱引き)でした。練習は、隊形移動がメインです。本番では練習の時の結果と違ってくることもよくあります。
 1・2年生のダンスの練習も屋外で、入場や隊形移動の練習にはいりました。建物や木などを目印に動いていきます。慣れるまで少し時間がかかりそうです。
 綱引きも6年生のお手本の動きから始まります。毎回の全体練習が本当にスムーズに進みます。


 出発係の6年生の合図で、綱引きが始まりました。自然と力が入っていく様子が見ていてよくわかりました。


 白チームです。体勢を低くしてがんばっているお友だちがいました。


 赤チームです。大きなかけ声を出してがんばっていました。


 練習とはいえ、勝ったチームはやはり嬉しいようです。飛び跳ねて喜んでいました。


 入場です。屋外で練習したので間隔をあけて並んでいくのがはじめは難しいようでしたが、2回目でうまくいきました。


 きれいに整列できました。
 これからは、目印のラインやカラーコーンを少しずつ減らしていきます。


 最初は、本部に向いて(校舎向き)踊ります。


 曲の途中で、後ろを向いて踊ります。(魚町門向き)


 最後は、トラックのライン上に並んで、外向きになって踊ります。

▲ページトップへ

9月5日(金)  運動会全体練習その2(全校応援)

 今日は、運動会の「おうえんタイム」の練習がありました。赤組・白組に分かれて、それぞれの6年生が工夫した内容を練習していきました。
 6年生のみんなが、大きな声で楽しそうにお手本を見せると、練習は一気に盛り上がりました。




▲ページトップへ

9月3日(水)  運動会の練習が始まりました

 運動会本番と同じようにラインを引きました。運動場の土がまだらに見えるのは、雨で流れにくい砂をいれた所です。


 今日の全校練習は、入退場でした。毎年6年生がリードして全学年を引っぱっていきます。


 全校練習の後に、石拾いをしました。今後、第一っ子リレーや綱引きなどの全校練習があります。


 2時限目は、1・2年でダンスの練習をしました。今週は体育館で踊って、振付を確実にしていきます。


 元気いっぱいに踊って、たくさん汗をかきました。

▲ページトップへ

9月1日(月)  9月の学校生活が始まりました。

 登校後、がんばった宿題を出しています。夏を越えて、少し体が大きくなったお友だちが多いように感じました。


 集会です。校長先生からは、夏休みの無事を確認するお話とともに、関東大震災の話をもとに防災の意識を高めていこうというお話がありました。


 国語(下)・算数(下)の教科書を配付しました。10月中旬よりの使用になります。おうちで大切に保管しておいてください。


 お友だちの作品を鑑賞しています。夏休みならではの大作が多かったです。



 夏休み作品展
9月8日(月)〜12日(金)
15:30〜17:00
1年〜3年3年教室前
4年〜6年4年教室前です。


 体育館天井工事終了
 ステージ側です。木目調の壁紙を貼りました。明るい感じに仕上がっています。


 天井です。地震で落下してくる可能性があるボードをとりのぞきました。鉄骨がむきだしですが、美しく塗装してあるので広く明るく感じます。


 照明も蛍光灯から変わりました。


 運動場東側のフェンスが朽ちてきていたので改修しました。


 下部は、ボールが溝に落ちないようにネットが張ってあります。

 夏休み中は、地区水泳・連P球技大会等へのご協力ありがとうございました。9月からもよろしくお願いいたします。

▲ページトップへ

 


<< 学年のページ TOP

 

 
トップページ第一小だより学年のページ学校案内学校周辺配布文書他
 
CopyRight(C) 松阪市立第一小学校 All rights reserved.