2025年10月1日 今日の一コマ(10月1日) 2025年度、後期児童会役員選挙・立会演説会がありました。5・6年生から8人の立候補があり、それぞれ立会演説会で、選挙管... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月30日 今日の一コマ(9月30日) 教育実習の松本先生が、今日で最後でした。クラスに入ってもらっていた2年生の子どもたちと、6限目は、お別れ会で楽しみました... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月30日 今日の一コマ(9月29日) 4年生、体育。運動会に向けて、表現運動の練習が始まっています。 5年生、国語。新出漢字を勉強中です。 6年生、理科。ペッ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月26日 今日の一コマ(9月26日)② 地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちには実施の日時は知らせず、教職員も一部の者しか知らない状態で実施しました。... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月26日 今日の一コマ(9月26日)① 授業参観を行いました。子どもたちの成長の様子はいかがでしたか。いっぱい褒めてあげてください。 1年生、算数。「どちらがお... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月25日 今日の一コマ(9月25日) 3・4年生の子どもたちが社会見学に行ってきました。中央卸売市場、津市片田浄水場、津市水道資料館、三重県警察本部に行ってき... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月24日 今日の一コマ(9月24日)② 第186回友だち集会を行いました。前期最後の友だち集会でした。今月の歌「夢をかなえてドラえもん」を大合唱しました。次に、... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月24日 今日の一コマ(9月24日)① 4年生の子どもたちが、今度社会見学にいく見学地について下調べをして、まとめたことを3年生にプレゼンしました。 カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月22日 今日の一コマ(9月22日) 教育実習の松本先生が、これまで学んできたことのまとめとして、「特練」の授業に取り組みました。2年生の子どもたちと国語「ど... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子