2023年5月23日 第一っ子班掃除 火曜日木曜日金曜日は、昼休みが終わると、全校、各班別に分担した場所の掃除の時間です。 先週から、第一っ子班で清掃活動が始... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月23日 休み時間の様子 暑くなってきましたね。 でも、みんな、休み時間は、外で元気に遊んでいます。 いろいろな学年が混ざって、ドッチボールをした... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月23日 4年書写 5年道徳 4年生で「書写」をしています。 『友』 まずは、手本どおりの紙になぞって練習です。 姿勢よく、集中していましね。 さあ、... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月23日 3年市役所見学 3年生が市役所見学に行ってきました。 まず、市長室の隣にある応接室へ 竹上市長さんからお話していただきました。 次に市議... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月22日 1年2年の学校探検 2年生が1年生に学校内の各教室を紹介する時間がありました。 2年生は、それぞれ、分担を決めて、1年生にわかりやすく説明し... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月22日 前期児童議会 児童会役員、各委員会代表、学級委員による会議です。 まず、6月の生活目標を話し合いました。 「えがおであいさつをし、コミ... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月18日 2023年度 龍神太鼓始動!! 龍神太鼓の練習が始まりました。 5年生は、初めての時間です。 はじめに、6年生が披露してくれました。 昨年の松阪マラソン... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月18日 1年6年交流 4月からGW明けまで、6年生は、グループに分かれ、毎朝、1年生教室へ。 1年生に、本の楽しさを伝えるため、読み聞かせをし... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月10日 1年 タブレットを使って 1年生が、「数」の勉強をタブレットを使ってしていました。 「いぬの数と小屋の数・・・いぬは、みんな小屋に入れますか?」 ... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年5月10日 3年 国語辞典 3年生では、国語辞典を使って、言葉の意味を調べる学習です。 課題のことばを「50音順」に・・・・ さあ、辞典の中から見つ... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度