2024年1月16日 授業風景(4年6年) 4年生は、算数で「面積の求め方」の学習です。 工夫して面積を求めるやり方を考え、みんなで交流しています。 6年1組は社会... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月16日 5年生 スタディチェック 5年生は、「スタディチェック」をしていました。 三重県では、この時期に5年生が実施しています。 国語と算数で実施し、理解... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月16日 授業風景(1年2年3年) 今日の授業の一コマです。 1年生 「むかしばなしをよもう」 日本の昔話、外国の昔話の学習です。 「先生、三匹のこぶたは?... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月16日 大谷翔平選手グローブ贈呈式 1月15日(月)市役所でLAドジャースの大谷翔平選手から全国の小学校へ寄贈された「グローブ」の贈呈式があり、松阪市36小... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月11日 給食が始まりました。 今日から給食再開です。 どの学年も、給食当番さん、お茶当番さん、机拭き係さんなど、がんばって用意をしています。 今日の給... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月9日 2024 スタート 1月9日(火) 今日から学校生活が再開します。 1限目、全校集会がありました。 校歌を歌って・・・ 校長先生のお話 校長... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2024年1月9日 松阪市小学生サッカー大会 1月6日(土)松阪市小学生サッカー大会がありました。 この日に向け、第一小学校は11月から放課後、練習をしてきました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年12月18日 松阪マラソン 12月17日 松阪マラソンがありました。 第一小学校は、全校登校日で、その時間は、沿道に行き、ランナーの応援をしました。... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年12月18日 5年社会見学(鈴鹿伝統産業館・鈴鹿サーキット) 12月15日 5年生が社会見学に行ってきました。 出発!! はじめに「鈴鹿伝統産業館」です。 何百年も前から、伝統の技を... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年12月18日 食育(4年5年) 4年5年での「食育」を紹介します。 4年生では。よりよく成長するため、どのような食事をすればよいかをテーマに考えました。... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度