2024年5月22日 【2023年(令和5年)度卒業アルバムについて】 2023年(令和5年)度卒業生のみなさん、中学校生活はいかがですか。 毎日、勉強にクラブにと頑張っていることと思います。... カテゴリー お知らせ
2024年5月17日 授業風景(4年5年6年) 6年生が、図工でテープカッターづくりに取り組んでいます。 まだ、はじめたところみたいです。今日は、紙にデザインを考えてい... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年5月17日 3年生 校区探検 3年生では、「公共施設」や「商店」など校区にあるものについて学習しています。 今日は、小学校の北側・西側に、そんな施設が... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年5月17日 1年生 タブレット貸与式 5月8日 1年生教室で、「タブレット貸与式」をしました。 これから色々な場面で、タブレットを使って学習していきます。 こ... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年5月7日 全校遠足(四季のさと) 5月2日(木)第一小学校は、全校遠足でした。 目的地は、東青山駅前の「四季のさと」公園です。 出発式 学年別に松阪駅まで... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年4月24日 友だち集会 4月24日(水)1限目 友だち集会がありました。 児童会の役員さんの進行で始まります。 「1年生の紹介」 6年生に付いて... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年4月24日 授業参観 4月20日(土) 今年度、最初の授業参観がありました。 たくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、ありがとうございました... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年4月19日 殿中校区育成会 鯉吹かし 殿町中校区健全育成会による「鯉吹かし」が始まりました。 朝から育成会のみなさんに、坂内川にワイヤーを張ってもらい 午後に... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年4月19日 授業風景(123年) 2年生が算数を勉強していました。 足し算のひっ算 「お店に値段のついた商品があります。」 「あれとこれを買うといくらにな... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年4月19日 全国学力調査(6年)スタディチェック(45年) 4月18日、6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。 また、4月19日、4年5年が三重県スタディチェックを実施しまし... カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子