5・6年生ディキャンプ

秋晴れの空のもと、5・6年生がディキャンプをしました。「高学年のなかまとして、きずなを深め合おう」という目標で進めました。今日は、大杉谷自然学校の方に来ていただき、防災教育として、災害などの非常時に身を守るために必要な行動の仕方を教えていただいたり、自然に親しみ活動や勉強に活かす木工クラフトをしたりしました。午後は、キャンドルファイヤーとレクリエーションでした。

開村式。大杉谷自然学校の方の紹介とお話です。

班長さんが今日のめあてを発表しました。

火起こしのやり方を教えていただきました。

湯沸かし体験のためのバケツリレーです。

火おこしの様子です。

木工クラフトで絵葉書たてを作りました。のこぎりを使って木を切りました。なかなかまっすぐに切れなかったり、引くときに力をいれるのが難しかったりしましたが、頑張りました。

絵葉書の作成です。絵を描いてもいいし、字を書いてもいいし、色テープで飾ってもいいし・・・。

切った木をサンドペーパーで磨きました。

大杉谷の地域を例にとって、自然災害のときにどう動くかをお話していただきました。

足湯につかうお湯を汲んでいます。みんながバケツリレーで貯めた水を、火起おこしした火で沸かしたお湯です。

足湯は気持ちいい~~。

体育館でのキャンドルファイヤーのはじまりです。

火の神から分けられた4つの火(友情の火、健康の火、感謝の火、協力の火)がキャンドルファイヤーに点火されます。

レクリエーション。マイムマイムを踊りました。

もうじゅうがりゲームをしました。

ジェンカじゃんけんでみんながつながっていきました。

いよいよデイキャンプの終わりです。閉村式です。

「今まで体験したことないことが体験できて良かった。」「木工クラフトも楽しかった。」「実行委員のみんなが頑張ってくれて楽しいキャンプができた。ありがとう。」など、みんなから感想がだされました。そして、「5年生と6年生が力を合わせてキャンプができたこと、良かったです。明日からも協力して第一小学校を盛り上げていきましょう。」という、デイキャンプ実行委員さんからの言葉で締めくくられ、今日のデイキャンプが終了しました。またひとつ、子どもたちは成長した一日となりました。

 

 

 

 

シェアする