Home > 日々の活動の様子 / 2022年度 第一っ子班編成 給食が終わった後、今年度の「第一っ子班」編成と掃除分担の班会議がありました。 どの班も6年生を中心に話し合いが進められましたが、今日が初顔合わせ。 5月2日の「全校遠足」も班別で歩きます。 異年齢の集団での活動から、高学年は高学年としてのリーダーシップなど、低学年は、高学年の言動をいろいろ学ぶことができます。 たくさんの経験をしてほしいですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2021年度 10月1日 平常授業開始 日々の活動の様子 / 2022年度 食育 4年生 2024年度 / 日々の活動の様子 土曜クラブ(第一隣保館) 日々の活動の様子 / 2021年度 1・2年生Let’s start English 2024年度 / 日々の活動の様子 避難訓練 日々の活動の様子 / 2021年度 お話キャラバンさんに来ていただきました 前の投稿 認証式と友だち集会 次の投稿 スポーツテスト