Home > 日々の活動の様子 / 2022年度 着衣水泳 3年4年 今日は、3年生4年生が「着衣水泳」でした。 まずは、プールサイドで、インストラクターの方から説明を聞きます。 さあ、水の中に入って・・・ 歩いてみましょう。 プールから上がるのも「重いです。」 次に、上向きに浮いてみましょう。 できるかな? このあと、持ってきたペットボトルをおなかにおいて浮いてみました。 さっきより、よく浮きます。 バタ足にも挑戦! やっぱり服をきていると、バタ足もやりにくいですね。 次にライフジャケットを着て、浮く練習。 いろいろな体験ができました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2024年度 / 日々の活動の様子 PTA 藍染め 親子教室 日々の活動の様子 / 2021年度 児童議会 日々の活動の様子 / 2020年度 PTA子育てトークだいいち人権教育部 ~親子ヨガと子育て交流会~ 日々の活動の様子 / 2023年度 R6年度 児童会役員選挙 立会演説会 日々の活動の様子 / 2023年度 10月28日第一小学校運動会 日々の活動の様子 / 2022年度 殿町中校区育成会(草刈り) 前の投稿 理科 4年 夏の星 次の投稿 5年 書写