4年 車いす アイマスク 体験
4年生は、この1年を通して、総合学習で「福祉」について深く学んでいます。
以前は、認知症のサポートについて、地域の民生委員の方にいろいろ教えていただきました
今回は、福祉協議会の方と福祉ボランティアの方に来ていただき、車いす、アイマスク体験をしました。
足の不自由な方、目の不自由な方が、日常生活でどんな困ったことがあるのか、またそのような方へのサポートとは?など、とてもいい時間でした。
まず、体育館で、アイマスクをして、実際に目がみえないとどんなに危険か、また、どんなサポートがいいのかを体験しました。
少し前めで、寄り添うように一緒にあるくと、とても安心することがわかりましたね。
次は、車いすです。
平坦なところばかりではありません。
車いすをひくのも、かなり力が要りますね。
乗っている人が怖がるような運転もできません。
最後に、体験を終えて、教室で、視覚障害の方やボランティアの方の話を聞きました。
とてもいい体験学習でした。
これから、普段の生活の中で、生かしたいと思います。
後日、いろいろお世話になった方へ、「点字」でお礼のお手紙を書きました。
これも、とてもいい勉強です。