Home > 日々の活動の様子 / 2020年度 3.11 東日本大震災から10年が経ちます。 2011年3月11日、14時46分。東北地方を襲った大災害で巨大津波も発生。及びこの地震に伴う福島第一原子力発電所事故も発生した災害。多くの命が奪われ、10年経った今日に至っても、復興の途中。 私たちは、この大震災が教えてくれたことを語り継ぎ、生活に活かしていくことを心に留めました。 亡くなった方々のご冥福と未来ある復興を祈り、全校で黙祷をしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2021年度 人権について考えました 日々の活動の様子 / 2022年度 殿町中学校区育成会 鯉ふかし 日々の活動の様子 / 2023年度 まごころ給食 日々の活動の様子 / 2023年度 友だち集会 日々の活動の様子 / 2021年度 いのちの授業 5年生 日々の活動の様子 / 2023年度 授業風景(1年 5年 6年2組) 前の投稿 着付け体験と松阪散策 次の投稿 明日は卒業式